出てたんです 足はでかいです 大概の靴は私の足よりも小さくできている。 で、そんな私が靴を買いに行きまして。 この日は買わないで、いろいろと試そう、と思っていたのです。 お店で靴を脱いだら、おやまぁ。 靴下をはいているというのに、親指の爪がコンニチハ。 うわぁぁと思いつつ、1足だけ試して、そ… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月25日 続きを読むread more
印象考 先日あった知人との会話から。 酒席での話なので、少々異なっているかもしれない。 その知人が週に1度だけ会う職場の人から、厳しい言葉を突き付けられたと。 わたしは一緒に働いたことがないから、わからないのだが、その人は「やる気があるように見えない」と言われたらしい。 何事にも非常に丁寧な人だな、と思っていただ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月13日 続きを読むread more
年末ですね 2013年も終わろうとしています 今年は数年ぶりにイナカで年越しです ずーっと会社のために年末年始を仕事に捧げておりました 今年、ぽきりと折れました そろそろほかの方が年末年始をなさってもよろしいのでは、と言うことで。 (本当はそれだけではないのですが) 切符の手配ができる日程を探っていた… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月30日 続きを読むread more
譲れない思い 要領はよくない自覚はある 不器用である だがしかし、依頼されたこと以上のものを提供することはできる これでも、20年近く同じ会社でサービスを提供してきたから。 それを ある人間は 価値がない、といい、 与えている価値以下の仕事しかしていないとのたまう。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年12月18日 続きを読むread more
わたしの耳は・・・ 飲み屋でしゃべっていた時の話。 ザワついている店で、飲んでいたので、よく聞き取れなかったんだ。 そして、飲んでいたから、耳も酔っぱらっていたんだ。 (言い訳おわり) 飲んでいた相手が、研修の話をしていた。 なんだかシンドイ研修で・・・みたいな。 わたしも受けた研修だったので、どんな研修なのかを わた… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月09日 続きを読むread more
式典 わたしの所属している会社が節目の年を迎えた 手造りで、小ぢんまりとした式典を、所属している者もので企画・立案をした 「小ぢんまりが良い」と言っていた、会社の長が、式典準備の途中で交代した そうしたらば、先代と当代の気持ちが違っていたんだな 困難があった ま、企画・立案していた側の人間が、先代… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月25日 続きを読むread more
新しい年に 職場で年越しそばを食べ、新年を迎えた 今年も仕事漬けになりそうな 新年の迎え方ですが! いやいやいや 遊びますー 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます どうぞ 平らかでありますよう・・・・ トラックバック:0 コメント:0 2013年01月01日 続きを読むread more
聞くと見る と 考えている は違うことが多い 仕事の話である。 ここ2か月ほど、時折他部署へ出向していた。 そのたびに、わたしにとってはひどい扱いを受けていた(とわたしは感じていた) 出向の意味があるのか?わたしへの嫌がらせのために意味があるのか?! と勘繰るくらい、わたしにとってはあまり行く意味を見いだせなかった。 実際、人間は足りているんだ、そ… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月26日 続きを読むread more
クオリティを求める 自分は果たして プライドを持って仕事をしていると思っていた お金をいただく以上、それなりの質を生産していこうと思っていた でもそれは自分の話。 自分以外の人間が、仕事に対してどう思い、どう感じ、どう向き合うかは まったくもって別の話だ むつかしい と思いつつ、口八丁手八丁{%黒猫hdeco… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月22日 続きを読むread more
10月に入りましたね ぼぅっとしている間に、10月になった。 先週、職場で一番遅く夏休みをいただいて 帰省していた。 1週間もイナカで過ごすなんて、本当に何年振りでしょう。 そもそも、1週間も帰ったことあったかしらと考えたり。 親が、今度こそ本当にリタイアするというので帰省致したのです。 半年前も、「リタイ… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月02日 続きを読むread more
終了~ 学生の頃。 奨学生でした。 卒業をしてから10年以上になりますが 毎年、少しずつ返済をしていました で! 今年! ようやく最後の返済を終えましたー! いやぁ長かったー 仕事を始めてからまた学校に行ったりして その間の返済をしていなかったので、時間がかかったのは 仕方がないんです… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月31日 続きを読むread more
わたしのなかのアピール ストレスを感じたときの話。 仕事でのストレスを感じると まずは目が開かなくなります 結膜炎になり、目ヤニがひどくなるのです 朝起きると、目ヤニが固まって、目が開かないんです。 はがすの、結構痛かったりするんですよね。 結膜炎の対応をしてよくなったり、しばらく付き合ったりしますが そののち、歯ぐき… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月26日 続きを読むread more
力にもならない 一緒に仕事をしていた人が辞めることになった その人は、大切な人だった。 悩んでいたことを知っていたのに 話を聞いていたのに わたしは 結局役に立てなかった わたしがやっている仕事は ひとりではできない仕事で。 それなのに 大切な人が去ってい… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月25日 続きを読むread more
今更ながら 尾崎豊を聴いていた 今のトシの半分くらいの頃、彼は10代のヒーローと言われていた 今は便利だ インターネットでちょっと検索をかければ当時の動画がたくさん上がっている で 仕事の合間に聴いてみたりしていた 久々に彼の曲を聴き、歌詞に目を通し あっ と… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月10日 続きを読むread more
1万歩越え 最近 気が付いたんだが 職場から家まで歩いたとしても 6千歩くらいにしかならない わたしは歩いて帰れば1万歩なんて簡単に越えると思っていた ある程度の距離があると思っていたんだが そんなに離れていなかったんだな。 ・・・・と気が付いたのは今のところに棲まってから迎える … トラックバック:0 コメント:0 2012年08月09日 続きを読むread more
ストレスですって 今年度、異動をした 人事を考えた人のひとりにわたし自身が入っている 異動 したいんだと思ってた 自分。 異動って、しんどいな と今、思っている 前の方が、オリジナルルールをいくつも作成なさっていたようで ちょっと苦戦している オリジナルルールを黙認していたということにな… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月18日 続きを読むread more
どうしても いつもお手軽な金額で会計ができるお店に入りました 同行者が「持ち合わせがあまりありません」とおっしゃっていましたが いつもはお手頃価格なので 「大丈夫ですよ」とお伝えしていたのです いざお会計、となったら。 どういうわけだか、いつもよりも一人あたりの金額よりも1000円くらい足り… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月27日 続きを読むread more
くねくね 月に1度ボランティアをしている 特定の場所へ行き、物品販売をしているのだが。 これがまた。 月に1度なものだから、毎回帰り道が困難を極めている。 自転車で行けちゃうような気軽な距離なのだが。 毎回、往きは順調なのだが、帰りが道に迷ってしまう。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月25日 続きを読むread more
かわいいサンダルを 職場で気軽なお使い用に使っているサンダルが すこぶるかわいくない 紳士のお手洗いに置かれているような そのお手洗いも、アサガオがあるような(わかんなかったらスルーしてください) そんなサンダルだった なので 業務を手伝ってくださる方に、お使いを頼… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月24日 続きを読むread more
届かないメール 仕事、メールでやり取りすることが多い 意見を集めてそれを反映させる、ということにかんして 職場内の場合は、わりと反応している それなのに わたしのメール、届いていない、といわれた お願い事、口で言っても間違って伝わってはいけないから 電話よりも文章で、と思っていたら … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月20日 続きを読むread more
万歩計 職場で持たされている携帯電話 職場が異動になり、携帯電話も変わった 渡されたケータイに、万歩計がついている どんなものかな、とちょっと気になる 不思議なもので 手に持って動き回っても、カウンタは動かない 自転車やバイクに乗った時には動いていたりする 時々チェッ… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月13日 続きを読むread more
嵐でしたねー トーキョー。 昨日は昼過ぎから夜に暴風、大雨でしたね わたしは昼前に出勤。雨の上がった夜に帰宅。 だったのですが、電車も止まり、大変だったようですね。 わたしのイナカの方では、亡くなられた方もいらっしゃいました 以前より、駅に近い物件ですし、通勤にも安心な場所になりました … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月04日 続きを読むread more
異動につき 公務員並みのタームで異動になった あんまりどっしり腰を据える前に異動になり ほっとしておりますのです でも 異動先でうまくやっていけるかが 不安です ふあーん ふあーん メンタルヘルスがすぐ体に出る 絶不調 トラックバック:0 コメント:0 2012年03月26日 続きを読むread more
ひと段落 仕事でちょっと困ったなー と思っていたことがあったのですが 一応の決着がつきました 難しいなーと思いつつ、 一緒に働く皆様のお力を感じつつ。 助かりました どうしても、フルタイムの職員が一人しかいない職場ですので 勢い、全責任がこちらにのしかかってきます … トラックバック:0 コメント:0 2012年03月16日 続きを読むread more
へっとりですよ なにやら体調不良なうえに 仕事でエライしんどい目に合っている わたしが何をしたのだ!と叫べる事象ではないだけに なかなかに精神的にも調子がよろしくない 困ったもんである トラックバック:0 コメント:0 2012年03月15日 続きを読むread more
難しいなぁ 好きだと思ってアプローチしたいと思ってアプローチして でも 相手の方は実は重荷で 急に我慢の限界にきてしまう 恋愛でなくっても 恋愛でも。 どうしようもない事実が横たわっているのに なかなかそれに気が付けない。 トラックバック:0 コメント:0 2012年03月14日 続きを読むread more
なにやらなにやら 4月から、異動になります わたしの職場にいらっしゃる方への引き継ぎ、 異動先の引き継ぎ。 基本、ひとり職場なので、 引き継ぎはみっちりしなければ 大慌てになっちゃうので。 いろいろと面倒くさいなーと思いつつ。 異動は大切と思うのです。 ずっと同じとこ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月13日 続きを読むread more
お出掛け 海が見える宿泊所へ行きました ものすごいお客さんの数でびっくりしてしまいましたが なかなか楽しめる場所でした ずーっと食べっぱなし、飲みっぱなし。 なかなか一緒に過ごすことが難しい方と お話ができて良かったです トラックバック:0 コメント:0 2012年03月11日 続きを読むread more
なんでそんなにエラソーなんですかっ 先日 職場関係の方と飲みにゆきました 普段いない方が、珍しく参加してました その方が大いに酔っ払い、一言。 「なんで○○さん(わたしのことですよ)はそんなにエラソーなんですかっ」 と。 エラソーにした記憶はないが、わたしはエライ立場である。 ソー、ではなく、エ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月04日 続きを読むread more
新年会・・・・ ・・・・今頃?!なのですが、新年会をいたしました 新年会、場所を決めるときに(わたし、幹事でしたので) 参加者からの一言。 「禁煙の場所が良いです」 ええと。 飲み屋で禁煙のところ、わたしわかんない。 ランチは禁煙なのに、ディナーは喫煙可になるお店、多いですよね。 調べてみたらあるに… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月19日 続きを読むread more